==============================
【在庫状況&早割・販売終了時期について】
1位:楓華【在庫状況:有】【早割終了日:10/31】
2位:海宝箱【在庫状況:有】【早割終了日:10/31】
3位:昔ながらの京おせち【在庫状況:有】【早割終了日:10/31】
==============================
※10月11日更新
料亭おせちの購入を検討してる方の中には、「新年最初の食事なので、ちょっぴりリッチなものを選びたい」という方も多いのではないでしょうか。
そこで、当記事では2026年の幕開けにふさわしい人気でおすすめの料亭おせちをランキング形式で10個紹介しています。
もし料亭おせちをどれにしようか迷っているなら、ぜひ当記事で紹介している人気おせちから選んでみて下さい。
【2026年最新】料亭の人気おせちランキングTOP10!おすすめを厳選!
2026年最新の料亭おせちについて、人気でおすすめのものをランキング形式で10個紹介していきます。
1位:一段重「楓華」<料亭名:てら岡>
| 金額(税込) | |
|---|---|
| 送料(税込) | 無料 |
| 在庫状況 | 在庫あり |
| 販売終了時期 | 2025年12月31日まで |
| 配送時期 | 12/29・12/30・12/31のいずれか(指定不可) |
| 予約方法 | 公式サイトはこちら |
「楓華」は、博多中洲の日本料理「てら岡」監修の料亭おせちです(43品・冷蔵・約3人前・1段重)。
ちなみに、昨年は11月に売り切れてしまった大人気の料亭おせちになります。そのため、今季も早期の完売が予想されることから、当ランキングの第1位としました。
器の大きさが6.5寸おせちの約2.6倍もあり、43品目もの食材が入っています。食卓に並べると結構な存在感があるはずです。
「てら岡」の監修ということで、お料理のクオリティも高く、美味しいおせちが期待できることでしょう。
なお、通常価格は19,800円(税込)ですが、10月31日までのご購入で早割価格の15,800円(税込)になります!安く予約できるのは今だけなので、もし気になるならお早めに検討される事をおすすめします!
\10/31まで4,000円OFF/
2位:六角二段重「海宝箱」<料亭名:岩元>
| 金額(税込) | |
|---|---|
| 送料(税込) | 無料 |
| 在庫状況 | 在庫あり |
| 販売終了時期 | 2025年12月31日まで |
| 配送時期 | 12/29・30・31のいずれか(指定不可) |
| 予約方法 | 公式サイトはこちら |
「海宝箱」は、京都祇園料亭「岩元」監修の料亭おせちです(51品・冷蔵・約4人前・2段重)。
ちなみに、昨年は12月の頭には売り切れてしまっていたので、大変人気のあるおせちと言えます。
さらに、昨年と比較して3品目も増えているため、満足度が上がっていることも間違いありません。
また、この料亭おせちには、お酒の肴にぴったりな海の幸がたくさん入っています。お酒好きのあなたには間違いなくおすすめの生おせちですね。海の宝箱のような豪華な食材で、お酒と共に楽しいひとときを過ごすことでしょう。
それから、亀甲型のお重も縁起が良いとされているので、きっと新年最初の食卓を幸福に彩ることができるでしょう。家族や友人と共に、贅沢な料亭おせちと美味しいお酒で素晴らしい新年を迎えてください。
3位:和風三段重「昔ながらの京おせち」<料亭名:京のむら>
| 金額(税込) | |
|---|---|
| 送料(税込) | 無料 |
| 在庫状況 | 在庫あり |
| 販売終了時期 | 12/31まで |
| 配送時期 | 12/29~12/31のいずれか(指定不可) |
| 予約方法 | 公式サイトはこちら |
「昔ながらの京おせち」は、京都老舗の京のむらが監修した重箱6.5寸の料亭おせちです(三段重・43品・約3~4人前・冷蔵・和風)。
この料亭おせちは、昨年は12月上旬には売切れてしまっており、今季も早期の売切れが予想されます。
また、昔ながらの京おせちは京料理と家庭の味を大切にしている優しい味わいに特徴があります。定番おせちや縁起物料理のみならず、「ちりめん山椒」や「昆布巻」も味わうことができます。
ご飯にもお酒にも合う懐かしい味付けで新年をお迎えしたい方にぴったりな逸品となっていますよ。
\10/31まで5,000円OFF/
4位:六段重「極」<料亭名:岩元>
| 金額(税込) | |
|---|---|
| 送料(税込) | 無料 |
| 在庫状況 | 在庫あり |
| 販売終了時期 | 2025年12月31日まで |
| 配送時期 | 12月29・30・31日のいずれか(指定不可) |
| 予約方法 | 公式サイトはこちら |
「極」は、京都祇園料亭「岩元」監修の料亭おせちです(約7~8人前・六段重・74品・冷蔵)。
この料亭おせちは、昨年から一品目増えて74品目ものお料理が入っているので、お正月の食卓を鮮やかに彩ってくれることは言うまでもありません。さらに、「極」を予約すると、岩本特製の桜大福(8個入)ももれなく付いてくるのもおすすめのポイントです。
人気が高く、売り切れることが予想されるので、迷っている方は早めの購入をおすすめします!
5位:和洋長形六段重「絢爛」<料亭名:芹生>
| 金額(税込) | |
|---|---|
| 送料(税込) | 無料 |
| 在庫状況 | 在庫あり |
| 販売終了時期 | 2025年12月31日まで |
| 配送時期 | 12月29・30・31日のいずれか(指定不可) |
| 予約方法 | 公式サイトはこちら |
「絢爛」は、京都の料理旅館「芹生」監修の料亭おせちです(約6~7人前・六段重・76品・冷蔵)。
ちなみに、「芹生」はミシュランガイドに9年連続で掲載されている実績を誇ります。
六段のお重を開けると、まず目を引くのは彩り豊かで豪華な見た目です。驚くこと間違いなしですよ!
壱・弐・与・伍の重では定番のおせちから絶品の和風料理が楽しめます。三の重には豚・鶏肉を使った肉料理があり、禄の重にはデザートが盛り付けられています。肉料理やデザートがたっぷりと入っているので、子どもたちにも喜ばれること間違いなしです。
見た目だけでなく味も文句なしのおせちをお探しの方には、ぜひおすすめです。
6位:平安祝重「清新」<料亭名:道楽>
| 金額(税込) | |
|---|---|
| 送料(税込) | 無料 |
| 在庫状況 | 在庫あり |
| 販売終了時期 | 売切れ次第終了 |
| 配送時期 | 12/29・30・31のいずれか(指定不可) |
| 予約方法 | 公式サイトはこちら |
「清新」は、京都東山料亭「道楽」監修の料亭おせちです(3段重・45品・冷蔵・約3~4人前)。
この料亭おせちは、京都らしさにこだわった和風のおせちで、素材を活かしたまろやかな薄味が特徴です。そのため、「濃い味のおせちが苦手…」という方には特におすすめです!
素材の旨みが引き立つさっぱりとした味わいでお正月を楽しむことができるでしょう。
7位:和洋中おせち「三宝」<料亭名:花びし>
| 金額(税込) | |
|---|---|
| 送料(税込) | 無料 |
| 在庫状況 | 在庫あり |
| 販売終了時期 | 売切れ次第終了 |
| 配送時期 | 12月29日・30日・31日のいずれか(指定不可) |
| 予約方法 | 公式サイトはこちら |
「三宝」は、北海道函館の「花びし」監修の料亭おせちです(三段重・46品・冷蔵・約3~4人前)。
和・洋・中と厳選された食材が入っているので、大人から子供まで楽しめるおせちとなっていますよ!
8位:個食二段重「双葉」<料亭名:やまの>
| 金額(税込) | |
|---|---|
| 送料(税込) | 無料 |
| 在庫状況 | 在庫あり |
| 販売終了時期 | 2025年12月31日まで |
| 配送時期 | 12/29・30・31のいずれか(指定不可) |
| 予約方法 | 公式サイトはこちら |
「双葉」は、京都御所南の京料理「やまの」監修の料亭おせちです(29品・冷蔵・2人前・個食2段重)。
こちらの料亭おせちは、同じ品目が詰められたお重が2段になっており、1段1人分の個食として食べられるおせちとなっています。なので、夫婦二人で静かなお正月を過ごす場合には特にぴったりの2段重おせちと言えます!
一段重あたり29品目も詰まっており、少量ずつ様々な味を楽しむことができるのが特徴です。
9位:絵馬型与段生おせち「うかたま」<料亭名:道楽>
| 金額(税込) | 170,000円 |
|---|---|
| 送料(税込) | 無料 |
| 在庫状況 | 在庫あり |
| 販売終了時期 | 12/31まで(売り切れ次第終了) |
| 配送時期 | 12/29・30・31のいずれか(指定不可) |
| 予約方法 | 公式サイトはこちら |
「うかたま」は、京都東山料亭「道楽」監修の料亭おせちです(約6~10人前・四段重・72品・冷蔵)。
17万円というかなり高額なお値段設定にもかかわらず、毎年早期に売り切れてしまう人気ぶり。
ちなみに、こちらの料亭おせちは昨年から1品目増えてパワーアップしており、北海道産のいくらや琵琶湖産の子持ち鮎など、国産の高級食材がふんだんに盛り込まれています。
なので、「生おせちでちょっと贅沢したい」というあなたはぜひチャレンジしてみてください!
10位:七箱与段重「一陽来復」<料亭名:やまの>
| 金額(税込) | |
|---|---|
| 送料(税込) | 無料 |
| 在庫状況 | 在庫あり |
| 販売終了時期 | 2025年12月31日 |
| 配送時期 | 12月29・30・31日いずれか(指定不可) |
| 予約方法 | 公式サイトはこちら |
「一陽来復」は、「やまの」監修の料亭おせち(63品目・和洋・冷蔵・約4~5人前)です。
お正月に福を運んでくれる七福神をイメージした縁起の良い七段のお重は、お正月のおめでたい食卓にぴったりです。
全63品と豊富な品数の料理が少量ずつ入っており、老若男女が楽しめるよう、定番おせちから肉料理や洋風料理も揃っています。
さらに、あわびや真鯛などの高級食材を使った料理もありますので、普段とは違った豪華な食事も楽しめますよ。
お正月にピッタリな見た目で、料理が少量ずつ品数豊富に入ったおせちをお求めの方には、ぜひおすすめです。
まとめ
今回は2026年最新の人気でおすすめの料亭おせちをランキング形式で10個紹介してきました。
もしどれを選んだら良いか迷ったら、てら岡監修の「楓華」が最もおすすめです。非常に人気のおせち料理なので、今年も早い段階で売り切れる可能性が高くなっています。
もし気になる場合には、てら岡監修の「楓華」←をクリックして公式サイトでおせち料理の詳細をチェックしてみて下さい。
| 価格帯別のおすすめおせち | |||
| 1万円台 | 2万円台 | 3万円台 | 4万円以上 |
| 人数別のおすすめおせち | |||
| 大人1人前 | 大人2人前 | 大人3人前 | 大人4人前 |
| 大人5人前 | 大人6人前 | 大人7人前 | – |
| 重箱段数別のおすすめおせち | |||
| 1段重 | 2段重 | 3段重 | 4段重 |
| 重箱別のおすすめおせち | |||
| 重箱6.5寸 | 重箱8寸 | 重箱8.5寸 | 重箱長方形 |
| 特大 | – | – | – |
| その他のおすすめおせち | |||
| 品数の多い | 冷蔵 | 冷凍 | 料亭 |
| インスタ映え | ローストビーフ入り | 伊勢海老入り | 送料無料 |
| 高級 | 定番 | 豪華 | 和風 |
| 和洋 | 京おせち | オードブル | – |